映画歴代「クレヨンしんちゃん」|2000年代【一覧】
1992年からアニメが始まったクレヨンしんちゃん。そして1993年からは毎年映画が上映されています。
映画でのクレヨンしんちゃんは、家族や友達といつも一緒に大冒険!
ドタバタアクション話から泣ける感動話まで、子供も大人も楽しめる物語になっています。
映画とアニメを今すぐみたいひとは、
動画をスマホで楽しもう!無料でもみれます。
2000年代の映画「クレヨンしんちゃん」
それではこれから2000年代の映画をご紹介します。
アナタの気になる一本を見つけてくださいね。
▼
【2000年】
嵐を呼ぶジャングル

【メインキャラクター】
野原一家、かすかべ防衛隊、
アクション仮面
監督:原恵一
公開:2000年
長さ:88分
興行収入:11億円
— みどころポイントだゾ! —
「ジャングルを大冒険!」
アクション仮面の最新映画を見るために豪華客船ツアーに出掛けたしんのすけたち。
しかし謎のおサル軍団にオトナたちが誘拐されちゃった!?コドモだけでジャングルに探しに来たけどピンチの連続。
おサル軍団との対決でシロの得意技「わたあめ」が…。
【2001年】
嵐を呼ぶ
モーレツ!オトナ帝国の逆襲

【メインキャラクター】
野原一家、かすかべ防衛隊、ケン&チャコ
監督:原恵一
公開:2001年
長さ:89分
興行収入:15億円
— みどころポイントだゾ! —
「家族愛、ここにあり」
オトナたちがコドモに戻っちゃった?!ひろしもみさえもしんちゃんのこと忘れちゃった…
20世紀博がうばったしんのすけたちの未来はどうなるのか…
「俺の人生はつまらくなんかない!・・・・・をアンタたちにも分けてあげたいくらいだぜ。」ひろしの名言が泣ける一本。
【2002年】
嵐を呼ぶ アッパレ!
戦国大合戦

【メインキャラクター】
野原一家、戦国時代版かすかべ防衛隊、
又兵衛(またべえ)&廉姫(れんひめ)
監督:原恵一
公開:2002年
長さ:95分
興行収入:13億円
— みどころポイントだゾ! —
「戦国時代でもおバカ炸裂!」
ある夜、野原家はみんな同じ夢を見る。すると、きれいなおねいさんがいる戦国時代にタイムスリップ。
しんのすけたちは戦に巻き込まれるが、はたして元の時代に戻れるのか!?
又兵衛とのオトコ同士のお約束がしんのすけを成長させる感動作。
【2003年】
嵐を呼ぶ
栄光のヤキニクロード

【メインキャラクター】
野原一家、かすかべ防衛隊
監督:水島努
公開:2003年
長さ:88分
興行収入:14億円
— みどころポイントだゾ! —
「帰ったらヤキニクだ!」
みさえがずっと節約し、今夜はやっと高級ヤキニク!と思ったらヘンなヤツらに追いかけられることに!?
野原一家はバラバラになりながらも、みんなで敵がいる熱海へ向かいます。
てんこもりのギャグ要素で家族みんなでずっと笑える作品。
【2004年】
嵐を呼ぶ!
夕陽のカスカベボーイズ

【メインキャラクター】
野原一家、かすかべ防衛隊、
つばきちゃん
監督:水島努
公開:2004年
長さ:96分
興行収入:12.8億円
— みどころポイントだゾ! —
「防衛隊解散の危機!?」
古びた映画館で遊んでいたら、みんなで映画の世界”ジャスティスシティ”から出られなくなっちゃった!?
かすかべ防衛隊のみんなは記憶がどんどんなくなって、友達であることを忘れていきます。
ジャスティスを倒すには、かすかべ防衛隊のみんながもう一度チカラをあわせるしかない!!
【2005年】
伝説を呼ぶブリブリ
3分ポッキリ大進撃

【メインキャラクター】
野原一家、アクション仮面、
カンタムロボ、ぶりぶりざえもん
監督:ムトウユージ
公開:2005年
長さ:88分
興行収入:13億円
— みどころポイントだゾ! —
「ウルトラマンオマージュ!」
3分後の未来へ行って怪獣を倒さないと危機が現実になってしまう!?
シリマルダシの人形にやどるミライマンと一緒に野原一家はいろんなヒーローに変身して地球の危機にたちむかう!
しんちゃんたちは3分ポッキリで怪獣をやっつけることはできるのか…?
【2006年】
伝説を呼ぶ
踊れ!アミーゴ!

【メインキャラクター】
野原一家、春日部の住人
監督:ムトウユージ
公開:2006年
長さ:96分
興行収入:14億円
— みどころポイントだゾ! —
「こ、こわい…!」
いつの間にかホンモノとニセモノが入れ替わっているらしい…そんなカスカベ都市伝説が流行っている。
風間くんのママも、みさえも、みんなニセモノになってサンバを踊っている!?
「世界サンバ化計画」とは一体…??しんちゃん映画きってのホラー回です。
【2007年】
嵐を呼ぶ
歌うケツだけ爆弾!

【メインキャラクター】
シロ、しんのすけ、
UNTI(ウンツィ)、ひなげし歌劇団
監督:ムトウユージ
公開:2007年
長さ:102分
興行収入:15.5億円
— みどころポイントだゾ! —
「シロが爆発10秒前!?」
シリーズ初、シロが主役の一本。
沖縄旅行を楽しんでいたらシロのお尻に爆弾がくっついた!?地球を守るためにはシロが犠牲になるしかない…。
そんなの絶対に許さない!しんのすけとシロの逃亡劇が始まる。
【2008年】
ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者

【メインキャラクター】
野原一家、クロ
アセ・ダク・ダーク
監督:本郷みつる
公開:2008年
長さ:93分
興行収入:12億円
— みどころポイントだゾ! —
「しんのすけ、うっかり」
人間界を支配しようとするドン・クラーイの帝王アセ・ダク・ダークは「金の矛と銀の盾」を探している。
しんのすけが「金の矛」に選ばれた勇者だということがわかるが、しんのすけはうっかり闇の世界とニンゲン界をつなぐ扉を開けてしまう。
マタとシロのそっくりさんクロ、そして勇者しんのすけは世界を悪から守ることができるのか?!
【2009年】
オタケベ!カスカベ野生王国

【メインキャラクター】
野原一家、かすかべ防衛隊
監督:しぎのあきら
公開:2009年
長さ:96分
興行収入:10億円
— みどころポイントだゾ! —
「母と子の親子愛」
エコ活動が盛んになった春日部、ゴミ拾い活動中にしんのすけはナゾのドリンクを拾う。
うっかり飲んでしまったひろしとみさえはなんと動物の姿に変わってしまった!?
過激エコ組織スケッベの”地球動物化計画”のせいで人間の記憶を失っていくみさえとひろし、親子のキズナはどうなってしまうのか…。
「クレヨンしんちゃん」歴代映画まとめ

クレヨンしんちゃんのアニメ映画は他にもたくさんあります。
お子さんと一緒に家族で楽しめる作品から、感動やホラーものまでさまざま。
このサイトでいろいろご紹介していくので、ぜひチェックしてください!
0件のコメント